Tomofumi Kondo

Table of Contents

プロフィール

プライベートクラウド・ソフトウェアエンジニア

誕生日:2000/03/14
居住地:東京/日本

スキル

よく使う

  • OpenStack
  • Kubernetes/Docker
  • Linux
  • TCP/IP
  • Go
  • Python
  • SQL
  • Terraform
  • Ansible
  • Prometheus/Grafana
  • GitHub Actions
  • Vim

使ったことがある

  • OVS/OVN
  • Nginx/Apache HTTP Server
  • AWS
  • GCP/Firebase
  • さくらのクラウド
  • Flutter
  • TypeScript/JavaScript/React
  • Ruby/Ruby on Rails
  • PHP/Laravel

興味がある

  • eBPF
  • QEMU/KVM

経歴

  • 2024/04 - 現在:株式会社サイバーエージェント
    • プライベートクラウドの主にIaaS基盤の開発・運用
  • 2022/04 - 2024/03:東北大学情報科学研究科(修士卒)
    • 消費電力を考慮したネットワークコントローラの配置最適化に関する研究
  • 2022/12 - 2024/03:株式会社サイバーエージェント
    • 内定者バイト
    • 異なるタイプのボリューム間のボリュームリタイプシステムの開発
  • 2022/09 - 2022/09:合同会社DMM.com
    • インターン
    • 動画配信サーバの構築。IPMIからのRAIDの設定やOSインストール、動画配信ミドルウェアの構築など。
  • 2022/08 - 2022/09:サイボウズ株式会社
    • インターン
    • オンプレミスでKubernetesクラスタを管理しているNecoチームにて2週間のインターンに参加し、カスタムコントローラ開発に取り組んだ。
  • 2022/08 - 2022/08:株式会社アカツキゲームス
    • インターン
    • 課金管理基盤の開発・運用改善。Go、GCP。
  • 2022/07 - 2022/07:ピクシブ株式会社
    • インターン
    • AWSで構築されているWebサービスのインフラ改善。特にDevOpsやIaC周り。
  • 2022/06 - 2022/06:株式会社マネーフォワード
    • インターン
    • あらかじめ登録したタイムスケジュールを元にDeploymentのreplicasを切り替えるカスタムコントローラ・Admission Webhookの開発
  • 2022/05 - 2022/06:株式会社サイバーエージェント
    • インターン
    • プライベートクラウドで利用しているOpenStackのネットワークコンポーネントであるNeutronのバグ修正
  • 2021/10 - 2022/03:株式会社ギフティ
    • インターン
    • Ruby on Railsを用いたWebアプリケーションに対する機能の修正や追加を行った。
  • 2021/11 - 2021/12:株式会社リクルート
    • インターン
    • 社内横断のエンジニアリングチームにて、社内の各サービスチームで使われるコンテナアプリケーションのCI/CD標準化に取り組んだ。 AWS ECSやCode seriesを用いたコンテナアプリケーションとそのCI/CDパイプライン構築をするに当たって、セキュリティ(ネットワークやIAMの権限)や可用性、コスト、クロスアカウントでの運用など、プロダクションレベルで必要なクラウドインフラ設計に取り組むことができた。また、インフラリソースを記述するTerraformのディレクトリ設計のベストプラクティスについても考え、実践することができた。
  • 2021/09 - 2021/09:Wantedly, Inc.
    • インターン
    • 3週間のサマーインターンで、Custom ControllerやOIDC認証を利用したKubernetesのapiserverでの認証方式の移行や、開発者にKubernetesへのアクセス権限を管理するCLIツールのサブコマンド開発等をした。
  • 2021/05 - 2021/05:株式会社ギフティ
    • インターン
    • 1週間のインターンで、Ruby on Railsを用いたLINE Bot開発に取り組んだ。 企画から開発までのサイクルを短い期間で回し、最終日に開発したボットを用いたプレゼンテーションを行った。
  • 2020/09 - 2020/09:株式会社VOYAGE GROUP
    • インターン
    • 2日間、VOYAGEのインターン担当のエンジニアさんが扮する社内の顧客への聞き取りを行い、顧客が本当に求めていることを見極めてサービスの仕様を考え、プロトタイプを作成した。
  • 2020/08 - 2020/08:楽天株式会社
    • インターン
    • 2週間のハッカソン形式のチーム開発インターンで、サービスの企画から開発を一貫して行い、最後に英語でのプレゼンテーションを行なった。 主にDocker / Herokuを用いた開発・デプロイ先環境の構築と、Flask(Python)を用いたバックエンドのAPIの設計・実装を担当した。
  • 2020/06 - 2020/06:株式会社サイバーエージェント
    • インターン
    • 2日間の日程で、インターン用に用意された架空Webサービスのパフォーマンスチューニングをコンテスト形式で行なった。 主にRDB周りのチューニングを行い、クエリログからボトルネックを判断し、DBの修正(設計やインデックス等)や、アプリケーション側の修正(N + 1の解消等)を行なった。また、Nginx等のDB以外のミドルウェアのチューニングも行った。
  • 2018/06 - 2024/03:ウェルプレイス株式会社
    • アルバイト
    • 独自の物件検索・管理システムを持つ自社サイトの開発・運用や、社内ネットワークの管理等をしている。
    • 【自社HP】
      • PHP, Laravel, Javascript, MySQL
      • GitHub ActionsとDeployerを用いたCI/CDの構築
      • VirtualBox、Vagrant、Dockerを用いた開発環境の構築
      • さくらインターネットを利用した本番環境の構築
    • 【その他】
      • 自社のAccess/Excelデータベースのメンテナンス。
      • 社内機器(ルータ/NAS等)の管理。

Contact